蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
児童養護施設という私のおうち 知ることからはじめる子どものためのフェアスタート
|
著者名 |
田中 れいか/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,レイカ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008512733 | 369.4/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000769123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
児童養護施設という私のおうち 知ることからはじめる子どものためのフェアスタート |
書名ヨミ |
ジドウ ヨウゴ シセツ ト イウ ワタクシ ノ オウチ |
副書名 |
知ることからはじめる子どものためのフェアスタート |
副書名ヨミ |
シル コト カラ ハジメル コドモ ノ タメ ノ フェア スタート |
著者名 |
田中 れいか/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,レイカ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8451-1731-4 |
ISBN |
978-4-8451-1731-4 |
分類記号 |
369.43
|
内容紹介 |
休日はなにしてるの? おこづかいはもらえるの? 児童養護施設出身のモデルが、自身の生い立ちを通して、児童養護施設にいる子どもたちと社会的養護について紹介する。世田谷区長・保坂展人へのインタビューも収録。 |
著者紹介 |
1995年生まれ。7歳から18歳まで児童養護施設「福音寮」で暮らす。モデル。ミスユニバース2018茨城県大会準グランプリ特別賞受賞。一般社団法人ゆめさぽ代表理事。 |
件名1 |
児童養護施設
|
(他の紹介)目次 |
1 イントロダクション―「宇宙法」は宇宙ビジネスをキャッチアップしているか? 2 宇宙活動の基本ルール 3 国家間の宇宙活動の法的ルール 4 宇宙ビジネスを支える国内法 5 宇宙ビジネスのルール 6 宇宙ビジネスの展望と法的課題 |
(他の紹介)著者紹介 |
小塚 荘一郎 東京大学法学部卒業。博士(法学)。千葉大学法経学部助教授、上智大学法科大学院教授等を経て、2010年4月より現職。2013年より、慶應義塾大学先導研究センター(宇宙法研究所)訪問教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 雅彦 学習院大学法学部法学科卒業。米国ジョージワシントン大学国際関係大学院宇宙政策研究所客員研究員、文部科学省宇宙政策課調査員、JAXA総務部法務課長、人事部人事課長を経て、2013年7月より現職。2011年から2013年まで、慶應義塾大学法学部非常勤講師(国際宇宙公法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ