蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アンリ・ルソー <自作を語る画文集>楽園の夢
|
著者名 |
アンリ・ルソー/画と文
|
著者名ヨミ |
アンリ ルソー |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009380312 | 723.3/ル/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000098511 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンリ・ルソー <自作を語る画文集>楽園の夢 |
書名ヨミ |
アンリ ルソー |
副書名 |
<自作を語る画文集>楽園の夢 |
副書名ヨミ |
ジサク オ カタル ガブンシュウ ラクエン ノ ユメ |
著者名 |
アンリ・ルソー/画と文
藤田 尊潮/訳編
|
著者名ヨミ |
アンリ ルソー フジタ,ソンチョウ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89694-184-5 |
ISBN |
978-4-89694-184-5 |
分類記号 |
723.35
|
内容紹介 |
パリの入市税関で働く日曜画家であった、通称「税関吏ルソー」。今日でも多くの謎に包まれたルソーの書簡やインタビューなどに見える本人の言葉と、そこで言及される作品を集成し、画家自身にとっての真実を探る。 |
著者紹介 |
1844〜1910年。フランス生まれ。1871年パリ市の入市税関税吏として職を得る。画家。代表作に「眠るジプシー女」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ルソー自身の言葉で綴る生涯と作品。パリの入市税関で働く日曜画家であったため、通称「税関吏ルソー」。19世紀後半に41歳でデビューし、展覧会に出した絵は子供が描いたようだと嘲笑されたが、詩人アポリネールやピカソらの称賛を受け、後年には高い評価を得る。今日でも多くの謎に包まれたルソーの書簡やインタビューなどに見える本人の言葉と、そこで言及される作品を集成し、画家自身にとっての真実を探る“オリジナル画文集” |
(他の紹介)目次 |
1844‐93―41歳のデビュー 1894‐1904―税関吏から画家へ 1905‐10―終の棲家で |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 尊潮 1958年生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学。パリ第4大学博士課程単位取得退学。現在、武蔵野美術大学教授。専門は20世紀フランス文学、フランソワ・モーリアック、サン=テグジュペリなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ