蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アーユルヴェーダ入門 インド伝統医学で健康に!
|
著者名 |
上馬塲 和夫/著
|
著者名ヨミ |
ウエババ,カズオ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209856178 | 490.9/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000599217 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アーユルヴェーダ入門 インド伝統医学で健康に! |
書名ヨミ |
アーユルヴェーダ ニュウモン |
副書名 |
インド伝統医学で健康に! |
副書名ヨミ |
インド デントウ イガク デ ケンコウ ニ |
著者名 |
上馬塲 和夫/著
西川 眞知子/著
|
著者名ヨミ |
ウエババ,カズオ ニシカワ,マチコ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-635-49048-1 |
ISBN |
978-4-635-49048-1 |
分類記号 |
490.9
|
内容紹介 |
インド伝統医学で健康に! 自分の体質・体調別にヨーガやマッサージ、口や鼻のケア、食事、呼吸法、瞑想法を行う世界最古の伝統医学・アーユルヴェーダをやさしく解説。簡単で今日からできるレシピが満載。 |
著者紹介 |
医師・医学博士。ハリウッド大学院大学教授、浦田クリニック統合医療研究所所長。アーユルヴェーダ協会理事長等。 |
件名1 |
アーユルヴェーダ
|
書誌来歴・版表示 |
地球丸 2006年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
2040年、3軒に1軒が空き家になる!?リノベーションで億ション、オーダーメイド賃貸で満室経営、2.5世帯住宅で自治体再生など不景気を克服し、資産を守り、増やす方策を提言! |
(他の紹介)目次 |
序章 人口減少時代に住宅(地)の価値をどう維持・向上するか 第1章 都市のしくみをどう変えるべきか(ゲスト大野秀敏(東京大学教授建築家)) 第2章 郊外ニュータウンの今後をどうすべきか(ゲスト東浦亮典(東京急行電鉄株式会社都市開発事業本部企画開発部統括部長)) 第3章 郊外住宅と二世帯住宅によって活力ある家族と地域をつくる(ゲスト松本吉彦(旭化成ホームズ株式会社二世帯住宅研究所所長)) 第4章 中古住宅をリノベーションで価値向上(ゲスト内山博文(株式会社リビタ常務取締役)) 第5章 「オーダーメイド賃貸」で幸せ創造(ゲスト青木純(株式会社メゾン青樹代表取締役)) |
(他の紹介)著者紹介 |
三浦 展 消費社会研究家、マーケティング・アナリスト。1958年生まれ。82年、一橋大学社会学部卒。パルコに入社し、『アクロス』編集長を経て、90年、三菱総合研究所入社。99年、カルチャースタディーズ研究所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ