蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 003361268 | 974/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000582107 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新たな一歩を踏みだすために |
書名ヨミ |
アラタ ナ イッポ オ フミダス タメ ニ |
著者名 |
スザンナ・タマーロ/著
泉 典子/訳
|
著者名ヨミ |
スザンナ タマーロ イズミ,ノリコ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-0862-6 |
分類記号 |
974
|
内容紹介 |
著者のもとに寄せられた多くの手紙や悩みへの返書形式で書かれた日録風エッセイ49。しなやかに自然に生きよう、希望を持って生きようと呼びかける愛と優しさにみちた新しい人生論。 |
著者紹介 |
1957年イタリア生まれ。テレビ局でドキュメンタリーなどを手がける。88年「雲をつかむような話」でデビュー。他に「でぶっちょミケーレ」「心のおもむくままに」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
かの作家たちは「食」をいかに描いたか?36品の佳味あふれる饗宴。 |
(他の紹介)目次 |
新秋名菓―季節のリズム(尾崎翠) 中年男のシックな自炊生活とは(開高健) グリモの午餐会(澁澤龍彦) 神戸(古川緑波) 花の雪散る里(倉橋由美子) 握り飯(隆慶一郎) 薬菜飯店(筒井康隆) 人間臨終図巻―円谷幸吉(山田風太郎) 男の最良の友、モーガスに乾杯!(C・Wニコル) 初音の鼓―『吉野葛』より(谷崎潤一郎)〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ