蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジア巨大遺跡 兵馬俑・バガン・縄文・アンコール NHKスペシャル 教養・文化シリーズ
|
著者名 |
NHKスペシャル「アジア巨大遺跡」取材班/編
|
著者名ヨミ |
エヌエイチケー スペシャル アジア キョダイ イセキ シュザイハン |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007131444 | 220/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000191252 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジア巨大遺跡 兵馬俑・バガン・縄文・アンコール NHKスペシャル 教養・文化シリーズ |
書名ヨミ |
アジア キョダイ イセキ(キョウヨウ ブンカ シリーズ) |
副書名 |
兵馬俑・バガン・縄文・アンコール |
副書名ヨミ |
ヘイバヨウ バガン ジョウモン アンコール |
著者名 |
NHKスペシャル「アジア巨大遺跡」取材班/編
|
著者名ヨミ |
エヌエイチケー スペシャル アジア キョダイ イセキ シュザイハン |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-14-407214-7 |
ISBN |
978-4-14-407214-7 |
分類記号 |
220
|
内容紹介 |
始皇帝陵と兵馬俑、寺院や仏塔が林立するバガン遺跡、奇跡の大集落・縄文遺跡、謎の大都市・アンコール遺跡群。4つの遺跡に秘められたアジアの「叡智」を探る。NHKスペシャルの内容をもとに書籍化。 |
件名1 |
遺跡・遺物-アジア
|
(他の紹介)内容紹介 |
大津波をくぐりぬけた生きものたちは、なぜ消えたのか!―3・11東日本大震災から4年。津波のあとの海岸を歩き続けた著者が出会った、生きものたちの数奇な物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
永幡 嘉之 1973年、兵庫県生まれ。自然写真家。信州大学大学院農学研究科修士課程修了。専門は保全生物学。日本チョウ類保全協会事務局員。東北地方と極東ロシアを舞台に、里山の歴史を撮りつづける。2011年の東日本大震災以降は、津波跡地での動植物の調査・保全にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ