蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドラえもん論 ラジカルな「弱さ」の思想 ele‐king books
|
著者名 |
杉田 俊介/著
|
著者名ヨミ |
スギタ,シュンスケ |
出版者 |
Pヴァイン
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008192452 | 726.1/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000610371 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドラえもん論 ラジカルな「弱さ」の思想 ele‐king books |
書名ヨミ |
ドラエモンロン(エレキング ブックス) |
副書名 |
ラジカルな「弱さ」の思想 |
副書名ヨミ |
ラジカル ナ ヨワサ ノ シソウ |
著者名 |
杉田 俊介/著
|
著者名ヨミ |
スギタ,シュンスケ |
出版者 |
Pヴァイン
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909483-50-8 |
ISBN |
978-4-909483-50-8 |
分類記号 |
726.101
|
内容紹介 |
弱さ、優しさ、まっとうさ、絶望と希望、科学、宗教、政治、進化…。「ドラえもん」ワールドから学んだ面白さ、藤子・F・不二雄が「ドラえもん」という作品の中に込めた「思想」の意味を語る。 |
件名1 |
漫画
|
件名2 |
アニメーション
|
(他の紹介)内容紹介 |
プロ級のモノクロ仕上げを覚えたい!少しの練習で簡単に濃淡は調整できます。最高の濃淡と豊かな階調が見つかります。濃淡とコントラストを見極めるプロの“技”を公開しました! |
(他の紹介)目次 |
INTRODUCTION デジタル時代のモノクロ写真(モノクロ写真を楽しもう!モノクロの魅力と注意点 カラーで撮るかモノクロで撮るか ほか) 1 スタンダードなモノクロ化(モノクロ写真はここからはじまるモノクロ化の機能を覚えよう 高品位に仕上げるなら覚えるべきモノクロ変換の注意点 ほか) 2 露出や質感にこだわる(仕上がりの質感を左右するシャドウとハイライトの調整 露出とコントラストを自在に操るトーンカーブ機能の特徴と使い方 ほか) 3 被写体別モノクロテクニック(被写体を意識してモノクロ化するアイデア 写真を演出することであらゆるイメージが作り出せる ほか) 4 個性的なモノクロ作品を作る(個性的な作品を作るためにあると便利なプラスαの機能 デジタルっぽさを払拭する禁断の裏技が「プリントの複写」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
桐生 彩希 レタッチャー。ライター。編集者。出版企画者。デジタル関係の書籍やWebで記事の企画、編集、執筆を行っている。写真系のムックや書籍は、kwenda名義で制作することも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ