検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学校教師のための気になる子の保護者対応   学研のヒューマンケアブックス

著者名 七木田 敦/著
著者名ヨミ ナナキダ,アツシ
出版者 学研教育みらい
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209658244378/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000519573
書誌種別 図書
書名 小学校教師のための気になる子の保護者対応   学研のヒューマンケアブックス
書名ヨミ ショウガッコウ キョウシ ノ タメ ノ キ ニ ナル コ ノ ホゴシャ タイオウ(ガッケン ノ ヒューマン ケア ブックス)
著者名 七木田 敦/著   真鍋 健/著
著者名ヨミ ナナキダ,アツシ マナベ,ケン
出版者 学研教育みらい
出版年月 2019.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-800989-5
ISBN 978-4-05-800989-5
分類記号 378
内容紹介 配慮の必要な子、発達に課題のある子など「気になる子」の保護者対応に悩む小学校教師に向けて、日常的な対応のきほんや、学校行事で欠かせない配慮を紹介し、トラブルへの対応策をケース別に、Q&A形式で解説する。
著者紹介 広島大学大学院教育学研究科教授。
件名1 特別支援教育
件名2 家庭と学校

(他の紹介)内容紹介 出版不況にあえぐ大手出版社『仙葉書房』。そこに勤める中堅文芸編集者・真壁のもとに、一通の手紙が舞い込んだ。それは、新人時代からいがみ合いながら共に成長してきた担当作家・樫木重昂からの『遅れてきた遺言』。「俺の本を親父に届けてくれ」。樫木の父親は生粋のドイツ人。彼の作品を翻訳する必要があった。真壁は『遺言』を胸に、超マイナー言語である日本語で書かれた『名作』を、世界に羽ばたかせる決意をする。出版業界と翻訳業界の狭間で東奔西走する文芸編集者の苦悩、その行く末は…!?書き下ろし。
(他の紹介)著者紹介 近江 泉美
 東京都出身。英会話学校事務、日本語教員と異文化交流盛んな仕事を経て、2012年小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。