蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
店長とスタッフのための売り場づくり基本と実践 DO BOOKS
|
著者名 |
福田 ひろひで/著
|
著者名ヨミ |
フクダ,ヒロヒデ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208392357 | 673.3/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000097123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
店長とスタッフのための売り場づくり基本と実践 DO BOOKS |
書名ヨミ |
テンチョウ ト スタッフ ノ タメ ノ ウリバズクリ キホン ト ジッセン(ドゥー ブックス) |
著者名 |
福田 ひろひで/著
|
著者名ヨミ |
フクダ,ヒロヒデ |
出版者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-495-52721-1 |
ISBN |
978-4-495-52721-1 |
分類記号 |
673.38
|
内容紹介 |
商品を置くだけではなく、見せる仕掛け、魅せる仕掛けを売り場につくり上げることで、売り場はぐんと楽しくなる。“売り場のプロ”が、顧客心理に沿った「売り場づくり」のノウハウ78を紹介。 |
著者紹介 |
文化服装学院卒業。株式会社マインド代表取締役、有限会社サムシング代表取締役。文化ファッション大学院大学、東京富士大学短期大学部非常勤講師(VMD演習・ショップ経営担当)。 |
件名1 |
ビジュアルマーチャンダイジング
|
(他の紹介)内容紹介 |
また行きたくなる売り場の条件、陳列に必要な5つの要素、客動線がグンと伸びるレイアウト、誘われるように自然に入ってしまう店頭、客単価が上がる陳列など、“売り場のプロ”が教える顧客心理に沿った「売り場づくり」のノウハウ78。 |
(他の紹介)目次 |
1 “わざわざ店”の売り場をつくろう 2 集客力のある店頭 3 歩き回りたくなる売り場のレイアウト 4 つい買いたくなる陳列 5 商品の魅力をひと目で伝える演出 6 売り場の魅力をさらに高める色・照明・POP |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 ひろひで 株式会社マインド代表取締役。有限会社サムシング代表取締役。文化服装学院卒業後、西武百貨店に入社。渋谷店販売促進課チーフエタラジストを経て、ビジュアルマーチャンダイジング(VMD)ディレクターとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ