検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

批判的思考  21世紀を生きぬくリテラシーの基盤   ワードマップ

著者名 楠見 孝/編
著者名ヨミ クスミ,タカシ
出版者 新曜社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中208390872141.5/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000096749
書誌種別 図書
著者名 楠見 孝/編
著者名ヨミ クスミ,タカシ
出版者 新曜社
出版年月 2015.1
ページ数 12,285,17p
大きさ 19cm
ISBN 4-7885-1414-0
分類記号 141.5
書名 批判的思考  21世紀を生きぬくリテラシーの基盤   ワードマップ
書名ヨミ ヒハンテキ シコウ(ワード マップ)
副書名 21世紀を生きぬくリテラシーの基盤
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ オ イキヌク リテラシー ノ キバン
内容紹介 「21世紀型スキル」の一つとして、その重要性が社会的にますます認識されている批判的思考。哲学・心理学・科学論など学問的な基礎から、学校教育での教授法、批判的思考を活かせる身近な場面まで、その全体像を解説する。
著者紹介 学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士課程退学。京都大学大学院教育学研究科教授。
件名1 クリティカルシンキング
件名2 教養教育(大学)

(他の紹介)内容紹介 風に吹かれて三度笠ヘンな横綱がいたもんだ。早稲田大聴講生、ダットサン乗り衆院選出馬、私立探偵、映画俳優…など波瀾万丈で数奇な人生。
(他の紹介)目次 第1章 出世街道
第2章 復帰から横綱時代
第3章 転落の詩集
第4章 旅の終り

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。