蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
米ぬか健康法 続 Josei Seven books
|
著者名 |
河村 通夫/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ,ミチオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1985.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001802198 | 498.5/カ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000292888 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
米ぬか健康法 続 Josei Seven books |
書名ヨミ |
コメヌカ ケンコウホウ(ジョセイ セヴン ブックス) |
著者名 |
河村 通夫/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ,ミチオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1985.3 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-397352-0 |
分類記号 |
498.5
|
件名1 |
米糠
|
件名2 |
健康法
|
(他の紹介)目次 |
第1章 「あなたも過労死予備軍」〇三年調査から(勤務時間調査のまとめについて“集計方法について” 浮かび上がるM市の教職員の働きぶりについて ほか) 第2章 学校は究極のブラック企業(はじめのはじめ パワハラ ほか) 第3章 教職員の長時間過密労働はどう扱われたか(新聞の扱いは? 四〇年ぶりに行われた文科省勤務実態調査 ほか) 第4章 不払い賃金は年間一兆円(不払い賃金・経済的損失 法定勤務時間でも世界最長 ほか) 第5章 教育の構造的変化 多忙はなぜ改善できないのか(期待・責任の過剰という問題 教育への信頼・合意が崩れている ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ