蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トコトンやさしい有機ELの本 今日からモノ知りシリーズ B&Tブックス
|
著者名 |
森 竜雄/著
|
著者名ヨミ |
モリ,タツオ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208392571 | 549.9/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000096528 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トコトンやさしい有機ELの本 今日からモノ知りシリーズ B&Tブックス |
書名ヨミ |
トコトン ヤサシイ ユウキ イーエル ノ ホン(ビー アンド ティー ブックス) |
著者名 |
森 竜雄/著
|
著者名ヨミ |
モリ,タツオ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-07352-6 |
ISBN |
978-4-526-07352-6 |
分類記号 |
549.9
|
内容紹介 |
有機ELは「発色が美しい」「薄くて軽量」「低消費電力」という優れた特徴を持つ理想のデバイス。薄型テレビやスマートフォン、さらには照明分野にも用途が広がっている有機ELの発光原理や作成法、材料の種類等を紹介する。 |
著者紹介 |
1962年愛知県生まれ。名古屋大学大学院工学研究科電気工学専攻博士課程修了。愛知工業大学工学部電気学科教授。 |
件名1 |
有機EL
|
(他の紹介)内容紹介 |
有機ELは「発色が美しい」「薄くて軽量」「低消費電力」という優れた特徴を持つ理想のデバイス。薄型テレビやスマートフォン、さらには照明分野にも用途が広がってきている。本書は有機ELの発光原理や作成法、材料の種類などを紹介する。有機ELの基礎技術に加えて、照明の技術のポイントも新たに収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 有機ELってなに? 第2章 有機ELはどうして光るの? 第3章 有機ELはどんな種類・材料があるの? 第4章 有機ELはどうやって作るの? 第5章 照明光源としての有機EL 第6章 有機ELの可能性と技術の比較 |
(他の紹介)著者紹介 |
森 竜雄 1962年(昭和37年)愛知県名古屋市生まれ。1985年(昭和60年)名古屋大学工学部電気学科卒業。1990年(平成2年)名古屋大学大学院工学研究科電気工学専攻博士課程修了。工学博士。同年4月より名古屋大学工学部助手。講師、助教授を経て、2007年(平成19年)4月より名古屋大学大学院工学研究科電子情報システム専攻准教授。2012年(平成24年)4月より愛知工業大学工学部電気学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ