検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北国からの手紙  キタキツネが教えてくれたこと  

著者名 井上 浩輝/著
著者名ヨミ イノウエ,ヒロキ
出版者 アスコム
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007742034740.2/イ/一般図書成人室 在庫 
2 蛍池009633926740.2/イ/一般図書成人室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.65 596.65
菓子 贈り物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000440525
書誌種別 図書
書名 北国からの手紙  キタキツネが教えてくれたこと  
書名ヨミ キタグニ カラ ノ テガミ
副書名 キタキツネが教えてくれたこと
副書名ヨミ キタキツネ ガ オシエテ クレタ コト
著者名 井上 浩輝/著
著者名ヨミ イノウエ,ヒロキ
出版者 アスコム
出版年月 2018.6
ページ数 182p
大きさ 19cm
ISBN 4-7762-0986-7
ISBN 978-4-7762-0986-7
分類記号 740.21
内容紹介 北海道でキタキツネを中心に、野生動物の写真を撮り続ける著者が、自然と人間社会のかかわりへの疑問、北海道とそこに生きる動物たちの魅力を、美しい写真とともに綴る。
著者紹介 1979年札幌市生まれ。2016年米誌『National Geographic』の「Travel Photographer of the Year」ネイチャー部門で1位を獲得。
件名1 動物-北海道

(他の紹介)内容紹介 手みやげは、人と人をつなぐ大切なコミュニケーションツール!注目のギフトコンシェルジュが教える、愛されてトクするお菓子の贈り方。
(他の紹介)目次 第1章 手みやげチャンス別好感度UPスイーツ(バレンタイン、ホワイトデーは年に一度の勝負時
ハロウィーン、クリスマスは気軽なギフトチャンス ほか)
第2章 自分の鉄板手みやげをもつことが大切!(まずは出身地のお菓子を知ろう
“ここでしか買えないお菓子”には魔力がある ほか)
第3章 1000円以上が魅力のプチプラスイーツ(老舗だってプチプラの逸品がある
引き菓子にはパッケージがかわいいものを! ほか)
第4章 「手みやげの達人」と呼ばれるまで(幼い頃から、「好き」なものにこだわってきた
ライターになって学んだリサーチの大切さ ほか)
裏地流粋な手みやげルール(手みやげを渡すタイミングは?
手みやげを渡すときの言葉は? ほか)
(他の紹介)著者紹介 裏地 桂子
 ギフトコンシェルジュ。クリエイティブコーディネーター。草月流師範。1996年より、女性誌でライター、コーディネーターとして活躍。現在は企業やショップの商品企画、商品セレクション、プロデュース、ブランディングなどを数多く手がけている。個別指導の「草月流師範・裏地桂子のいけばな教室」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。