検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛犬王平岩米吉  「日本を代表する犬奇人」と呼ばれた男   ヤマケイ文庫

著者名 片野 ゆか/著
著者名ヨミ カタノ,ユカ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009515701289.1/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

499.87 499.87
茶-歴史 東洋医学-歴史 本草学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000964152
書誌種別 図書
書名 愛犬王平岩米吉  「日本を代表する犬奇人」と呼ばれた男   ヤマケイ文庫
書名ヨミ アイケンオウ ヒライワ ヨネキチ(ヤマケイ ブンコ)
副書名 「日本を代表する犬奇人」と呼ばれた男
副書名ヨミ ニホン オ ダイヒョウ スル イヌキジン ト ヨバレタ オトコ
著者名 片野 ゆか/著
著者名ヨミ カタノ,ユカ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2024.4
ページ数 425p
大きさ 15cm
ISBN 4-635-04989-4
ISBN 978-4-635-04989-4
分類記号 289.1
内容紹介 ローレンツに先駆けて自宅で動物を徹底的に観察し、「シートン動物記」「バンビ」といった動物文学を初めて日本に紹介し、フィラリアの治療開発に私財と心血を注いだ、偉大なる奇人の物語。貴重な写真と直筆原稿も収録。
書誌来歴・版表示 「愛犬王平岩米吉伝」(小学館 2006年刊)の改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 古来より茶は薬だった。理想の古帝王「神農」が、毒にあたっても茶で解毒したのは本当か。なぜ『喫茶養生記』は、茶と桑による養生法を書いたのか。古代から近世まで、中国と日本の医薬書や各種史料を渉猟し、茶の効能と歴史を追う。
(他の紹介)目次 第1章 茶薬同源をさぐる
第2章 中国 漢代から魏晋南北朝
第3章 中国 唐代
第4章 日本 喫茶の始まりから平安時代まで
第5章 中国 宋代
第6章 日本 鎌倉・室町・安土桃山時代
第7章 中国 金・元代
第8章 中国 明代
第9章 中国 清代
第10章 日本 江戸時代
(他の紹介)著者紹介 岩間 眞知子
 東京都生まれ。1978年早稲田大学文学研究科(美術史)修士課程修了。同年より81年9月まで東京国立博物館科学研究費特別研究員、また『日展史』編纂委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。