蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本のIT産業が中国に盗まれている
|
著者名 |
深田 萌絵/著
|
著者名ヨミ |
フカダ,モエ |
出版者 |
ワック
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007864077 | 007.3/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000504356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のIT産業が中国に盗まれている |
書名ヨミ |
ニホン ノ アイティー サンギョウ ガ チュウゴク ニ ヌスマレテ イル |
著者名 |
深田 萌絵/著
|
著者名ヨミ |
フカダ,モエ |
出版者 |
ワック
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89831-479-1 |
ISBN |
978-4-89831-479-1 |
分類記号 |
007.35
|
内容紹介 |
日本はいま、中国のIT技術の草刈り場にされている! 6年前にファーウェイがスパイ企業だと告発した著者が、コンピューター・ソリューション開発企業の経営者としていかなる危機感を抱き、いかに戦ってきたかを綴る。 |
件名1 |
情報産業
|
件名2 |
企業スパイ
|
件名3 |
サイバー攻撃
|
(他の紹介)内容紹介 |
平和を訴えても、「悪」を排除しても、戦争はなくならない。「紛争屋」が高校生に語る、日本人と戦争のこれから。 |
(他の紹介)目次 |
講義の前に 日本の平和って、何だろう? 1章 もしもビンラディンが新宿歌舞伎町で殺害されたとしたら 2章 戦争はすべて、セキュリタイゼーションで起きる 3章 もしも自衛隊が海外で民間人を殺してしまったら 4章 戦争が終わっても 5章 対立を仕切る |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ