蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
四月になれば彼女は 海街diary flowers comics fsc-058
|
著者名 |
吉田 秋生/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,アキミ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702672163 | マンガ/ヨ/ | マンガ | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000043642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
四月になれば彼女は 海街diary flowers comics fsc-058 |
書名ヨミ |
シガツ ニ ナレバ カノジョ ワ(フラワーズ コミックス) |
著者名 |
吉田 秋生/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,アキミ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-09-167058-8 |
ISBN |
978-4-09-167058-8 |
分類記号 |
マンガ
|
(他の紹介)内容紹介 |
まずはこの一冊。修験道の教義・歴史・儀式がやさしくわかる重要基本項目500。 |
(他の紹介)目次 |
修験道とは(修験道の歴史 修験道の儀礼 修験道の思想 修験道の組織) 修験道小事典 便覧編(修験道の基本 修験霊山と社寺の地図 修験道史年表 修験道関係主要教団・由緒寺社・機関一覧) |
(他の紹介)著者紹介 |
宮家 準 1933年、東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。文学博士。元日本宗教学会会長。元日本学術会議会員。修験道研究で日本宗教学会賞、福沢賞、秩父宮記念学術賞(学術振興会)、徳川記念財団特別功労賞などを受賞。現在、慶應義塾大学名誉教授、日本山岳修験学会名誉会長、「修験道」管長・法首(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ