検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダメ。ゼッタイ。  あやしいラムネ菓子  

著者名 楠 伸生/絵
著者名ヨミ クスノキ,ノブオ
出版者 ライオンズ・クラブ国際協会335-B地区
出版年月 [2014.7]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体573588415K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

133.9 133.9
133.9 133.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000044142
書誌種別 図書
書名 ダメ。ゼッタイ。  あやしいラムネ菓子  
書名ヨミ ダメ ゼッタイ
副書名 あやしいラムネ菓子
副書名ヨミ アヤシイ ラムネガシ
著者名 楠 伸生/絵   岸和田コスモスライオンズクラブ/原作
著者名ヨミ クスノキ,ノブオ ライオンズ クラブ
出版者 ライオンズ・クラブ
出版年月 [2014.7]
ページ数 24場面
大きさ 27×39cm
分類記号 K
件名1 薬物依存
件名2 薬物犯罪
件名3 犯罪予防

(他の紹介)内容紹介 誰しも人は、宗教や道徳など、何らかの「信念」を抱いて生きている。異なる「信念」同士が衝突し、それが深刻化すると、凄惨な争乱になることすらある。我が「信念」こそ、絶対に「正しい」と信じて疑わないからだ。そうした対立を超克し、互いの差異を肯定しながら、協働し共生するための哲学とは何か?パース、ジェイムズ、デューイ、クワイン、ローティら、プラグマティズムの重要人物を取り上げ、その思想を概観しつつ、現代社会における連帯と共生の可能性を探る哲学の書である。
(他の紹介)目次 第1章 プラグマティズムの誕生
第2章 信じることを肯定する
第3章 生き方としての民主主義
第4章 共生と連帯のための原理
第5章 さらなる「連帯」へ
第6章 リベラルで民主的な社会へ
(他の紹介)著者紹介 大賀 祐樹
 1980年生まれ。早稲田大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(学術)。哲学者。早稲田大学社会科学総合学術院助教を経て、聖学院大学非常勤講師。英米圏の思想史を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。