蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 208245431 | 336.4/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000027302 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マネジャーのための人材育成スキル 日経文庫 1309 |
書名ヨミ |
マネジャー ノ タメ ノ ジンザイ イクセイ スキル(ニッケイ ブンコ) |
著者名 |
大久保 幸夫/著
|
著者名ヨミ |
オオクボ,ユキオ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-532-11309-4 |
ISBN |
978-4-532-11309-4 |
分類記号 |
336.4
|
内容紹介 |
企業の管理職やグループリーダーが、部下の人材育成にどのように取り組めばよいかをやさしく解説する入門書。「褒める」「叱る」「支援する」「見守る」など、適切なコミュニケーション手法を具体的に説明する。 |
著者紹介 |
一橋大学経済学部卒業。株式会社リクルートホールディングス専門役員、リクルートワークス研究所所長。著書に「30歳から成長する!「基礎力」の磨き方」など。 |
件名1 |
人事管理
|
件名2 |
管理者(経営管理)
|
(他の紹介)内容紹介 |
もし、あなたの前に“おに”があらわれたら、どうしますか?数々の困難を乗り越え、前向きに生きていく、みねの波乱万丈の物語。今の時代だからこそ、大人から子どもへ語り継ぎたい絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
最上 一平 1957年、山形県生まれ。『銀のうさぎ』(新日本出版社)で第18回日本児童文学者協会新人賞、『ぬくい山のきつね』(新日本出版社)で第41回日本児童文学者協会賞、第19回新美南吉児童文学賞、『じぶんの木』(岩崎書店)で第21回ひろすけ童話賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 陣崎 草子 1977年、大阪府生まれ。大阪教育大学芸術専攻美術科を卒業。絵本や小説、短歌などを中心に活動中。『草の上で愛を』(講談社)で第50回講談社児童文学新人賞佳作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ