検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

されどスウィング  相倉久人自選集  

著者名 相倉 久人/著
著者名ヨミ アイクラ,ヒサト
出版者 青土社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207718610764.7/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.14 327.14
327.14 327.14
弁護士 ケース・ワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000147744
書誌種別 図書
書名 されどスウィング  相倉久人自選集  
書名ヨミ サレド スウィング
副書名 相倉久人自選集
副書名ヨミ アイクラ ヒサト ジセンシュウ
著者名 相倉 久人/著
著者名ヨミ アイクラ,ヒサト
出版者 青土社
出版年月 2015.7
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6868-4
ISBN 978-4-7917-6868-4
分類記号 764.7
内容紹介 戦後日本の音楽の話をしよう-。平岡正明、山下洋輔、菊地成孔、サザンオールスターズ…。ジャズもポップスも、縦横無尽に、リズムと旋律をことばにしてきた音楽評論家の著者が、みずから選んだ傑作選。
著者紹介 1931年東京生まれ。音楽評論家。東京大学文学部美学美術史学科中退。著書に「ジャズからの挨拶」など。
件名1 軽音楽

(他の紹介)目次 第1部 「リーガル・ソーシャルワーク」とは何か?(「リーガル・ソーシャルワーク」とは何か?
ソーシャルワークは多種多様―実はすでにやっているかも
リーガル・ソーシャルワークで大切にしたいこと
本書のスタンス)
第2部 実践ケースから学ぶ弁護士によるリーガル・ソーシャルワーク(「子どもと安心できる生活を」DV被害を受けた知的障がい女性の想い
「困った親戚から財産を守れ」経済的搾取への援助
「どうせ少年院でしょ」帰る場所のない少年の付添人活動
「そこをなんとか」みんなで協働しながら詐欺被害を回復
「布団で寝たいよ」中年路上生活者の願い
「安全な家に住みたい」独居高齢者の転居と生活保護
「やめ続けるだけの人生じゃ意味がない」薬物依存症からの回復
「思い出を守りたい」塀のなかからの法律相談
「お金が足りない」社会福祉法人内弁護士の活動)
第3部 関係機関との協働に必要な用語集

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。