蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新選国語辞典
|
著者名 |
金田一 京助/編
|
著者名ヨミ |
キンダイチ,キョウスケ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008776668 | 813.1/シ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
金田一 京助 佐伯 梅友 大石 初太郎 野村 雅昭 木村 義之
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000784275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新選国語辞典 |
書名ヨミ |
シンセン コクゴ ジテン |
著者名 |
金田一 京助/編
佐伯 梅友/編
大石 初太郎/編
野村 雅昭/編
木村 義之/編
|
著者名ヨミ |
キンダイチ,キョウスケ サエキ,ウメトモ オオイシ,ハツタロウ ノムラ,マサアキ キムラ,ヨシユキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
12,1635p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-09-501409-8 |
ISBN |
978-4-09-501409-8 |
分類記号 |
813.1
|
内容紹介 |
中・高校生から社会人まで使える、国語辞典の本格派。93910語を収録。基本的なことばのアクセントを示し、漢字については役割とはたらきの両面から解説する。図版や表組み、補説も多数収録。 |
件名1 |
日本語-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
ロマンの海原に漕ぎ出す探検家、自由を謳歌するかのような海賊、瞬時に巨万の富をもたらす交易、各国史を彩る数々の名海戦…。カラー図版・写真が満載の“書斎の世界史”。 |
(他の紹介)目次 |
最初の航海者たち―1450年まで 探検の時代―1450‐1600年 帝国の時代―1600‐1815年 蒸気船と移民―1815‐1914年 海戦―1914‐1945年 地球の海―1945年以降 |
(他の紹介)著者紹介 |
レイヴァリ,ブライアン ロンドンのグリニッチにある国立海事博物館名誉学芸員。『船の歴史文化図鑑』(悠書館)など、航海史や船舶に関する書物をこれまでに30冊以上著している海洋史家。考古学番組や歴史ドキュメンタリー番組等のテレビ番組に出演、数多くのドキュメンタリー番組の監修者を務めた。また、熟練したヨット操縦士であり、伝統的な船の操舵にも長けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千葉 喜久枝 1969年東京生まれ。東京都立大学卒。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ