蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国立天文台,渡部潤一の宇宙天体入門 ニュートン別冊
|
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007699671 | 443/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000387920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国立天文台,渡部潤一の宇宙天体入門 ニュートン別冊 |
書名ヨミ |
コクリツ テンモンダイ ワタナベ ジュンイチ ノ ウチュウ テンタイ ニュウモン(ニュートン ベッサツ) |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
443
|
件名1 |
星
|
(他の紹介)内容紹介 |
不幸だってかまうものか。人間にとって大事なのは「義務」である。不可能を可能に変えた知の巨人。無残に破壊された哲学の再興へ立ち向かった男。人類史上屈指の天才の、強靭な思想と、ちょっと悲しい生涯。イギリスでベストセラー『90分でわかるシリーズ』第3弾! |
(他の紹介)目次 |
カント―思想の背景 カント―生涯と作品 結び カントの言葉 |
(他の紹介)著者紹介 |
ストラザーン,ポール ロンドンに生まれる。ダブリンのトリニティ・カレッジで物理学・化学を学んだあと哲学に転向。作家としてのキャリアも長く、小説、歴史書、旅行記など数々の著作があり、サマーセット・モーム賞なども受賞している。数学、哲学、イタリア現代詩とさまざまな分野にわたって、大学で教鞭をとったこともある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 浅見 昇吾 慶應義塾大学文学研究科博士課程修了。ベルリン・フンボルト大学留学を経て、上智大学外国語学部教授。外国人が取得できる最高のドイツ語の資格・大ディプローム(GDS)を持つ数少ない一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ