蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実践!はじめての作曲入門 [2016] 理論は後からついてくる!
|
著者名 |
竹内 一弘/編著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,カズヒロ |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209164177 | 767.8/ジ/16 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000280721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実践!はじめての作曲入門 [2016] 理論は後からついてくる! |
書名ヨミ |
ジッセン ハジメテ ノ サッキョク ニュウモン |
副書名 |
理論は後からついてくる! |
副書名ヨミ |
リロン ワ アト カラ ツイテ クル |
著者名 |
竹内 一弘/編著
クラフトーン/編著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,カズヒロ クラフトーン |
出版者 |
自由現代社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7982-2134-2 |
ISBN |
978-4-7982-2134-2 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
「3コード」からつくる、「コード進行」からつくる、「サビ」からつくる…。作詞作曲がはじめてという人のために、オリジナル曲完成までの手順をわかりやすく紹介。自分に合った作曲法を選べる実践型マニュアル。 |
件名1 |
流行歌
|
件名2 |
音楽-作曲
|
(他の紹介)内容紹介 |
鎌倉公方足利成氏と関東管領上杉氏が争いあった享徳の乱。上杉氏の重臣太田道灌の活躍で乱は鎮静に向かうが、道灌が謀殺されたのち上杉氏も分裂し、内乱状況が続くことになる。十五世紀後半の関東戦乱の歴史を描く。江戸城、山吹の里伝説、古河公方、石神井城、江古田原の戦い、鉢形城…。文武の名将の活躍と悲劇。関東の戦国前夜の争乱! |
(他の紹介)目次 |
「山吹の里」伝説と八犬伝―プロローグ 1 関東大乱の背景 2 内乱のはじまり 3 長期化する対陣 4 長尾景春の反乱 5 太田道灌の力量 6 継続する内乱状況 道灌の時代の特質―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 邦明 1957年新潟県に生まれる。1984年東京大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、愛知大学教授博士(文学)(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ