蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プレゼンテーション 一瞬で伝え、感情を揺さぶる VISIONARY SEMINARS 03
|
著者名 |
清水 久三子/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,クミコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009360249 | 336.4/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000092518 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プレゼンテーション 一瞬で伝え、感情を揺さぶる VISIONARY SEMINARS 03 |
書名ヨミ |
プレゼンテーション(ヴィジョナリー セミナーズ) |
副書名 |
一瞬で伝え、感情を揺さぶる |
副書名ヨミ |
イッシュン デ ツタエ カンジョウ オ ユサブル |
著者名 |
清水 久三子/著
|
著者名ヨミ |
シミズ,クミコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-601067-4 |
ISBN |
978-4-04-601067-4 |
分類記号 |
336.49
|
内容紹介 |
5000人の「プロを育てたプロ」が伝授するプレゼン技術。プレゼンス、コンテンツ、デリバリーの3つの要素ごとに、鉄則として心がけることと実践的なテクニックを紹介。書籍と同内容の講義を動画で視聴できるURL付き。 |
著者紹介 |
IBMを経て、2013年に独立。&create(アンド・クリエイト)代表。著書に「プロの学び力」「プロの資料作成力」など。 |
件名1 |
プレゼンテーション
|
(他の紹介)内容紹介 |
5000人の「プロを育てたプロ」が伝授!外資系コンサルのテクニック。 |
(他の紹介)目次 |
INTRODUCTION プレゼンテーションとは?―3つの要素×2つの鉄則を知ろう(プレゼンテーションとは何か?―9割が陥る3パターンの失敗 プレゼンスとは?―鉄則は「存在感とギャップ」 コンテンツとは?―鉄則は「ツカミとオチ」 デリバリーとは?―鉄則は「ノイズカットとフォーカス」) 01 デリバリー―「プロとして伝える」ノイズカットとフォーカス(ボーカルインパクト ノイズカット ボーカルインパクト フォーカス ビジュアルインパクト ノイズカット ビジュアルインパクト フォーカス) 02 コンテンツ―「A地点からB地点まで変化させる」ツカミとオチ(シナリオ ツカミ シナリオ オチ 資料ツカミ 資料オチ) 03 プレゼンス―「この人の話を聞きたいと思わせる」存在感とギャップ(「人間性」は変えられる―プロだからこそ、ギャップが生きる 身体性―オーラは作れる! 精神性―マイストリーを作ろう!) |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 久三子 &create(アンド・クリエイト)代表。大手アパレル企業を経て、1998年にプライスウォーターハウスコンサルタント(現・IBM)入社後、企業変革戦略コンサルティングチームのリーダーとして、新規事業戦略立案・展開支援、コンサルタント育成強化、プロフェッショナル人材制度設計・導入、人材開発戦略・実行支援などのプロジェクトをリード。2005年より、コンサルティングサービス&SI事業部門の人材開発部門リーダーとしてコンサルタント・エンジニアの人材育成を担い、2013年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ