検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作家名から引ける世界文学全集案内 第3期 

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209855436903.1/サ/3一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000553050
書誌種別 図書
書名 作家名から引ける世界文学全集案内 第3期 
書名ヨミ サッカメイ カラ ヒケル セカイ ブンガク ゼンシュウ アンナイ
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2019.7
ページ数 65,406p
大きさ 21cm
ISBN 4-8169-2790-4
ISBN 978-4-8169-2790-4
分類記号 903.1
内容紹介 国内で刊行された世界文学全集・アンソロジーの収載作品を作家名から引ける索引。1997〜2016年に刊行が完結した全集及び全巻構成が判明している全集・アンソロジーを対象に作家3757人・作品のべ9441点を収録。
件名1 文学-書誌

(他の紹介)目次 第1章 天皇(第1条‐第8条)
第2章 戦争の放棄(第9条)
第3章 国民の権利及び義務(第10条‐第40条)
第4章 国会(第41条‐第64条)
第5章 内閣(第65条‐第75条)
第6章 司法(第76条‐第82条)
第7章 財政(第83条‐第91条)
第8章 地方自治(第92条‐第95条)
第9章 改正(第96条)
第10章 最高法規(第97条‐第99条)
(他の紹介)著者紹介 尾崎 哲夫
 1953年大阪生まれ。1976年早稲田大学法学部卒業。2000年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係専攻修了。松下電送機器(株)勤務、関西外国語大学短期大学部教授、近畿大学教授を経て、現在研究・執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。