検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

核軍拡の経済学  

著者名 非核の政府を求める会/編
著者名ヨミ ヒカク ノ セイフ オ モトメル カイ
出版者 大月書店
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200098101319/ヒ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000365751
書誌種別 図書
書名 核軍拡の経済学  
書名ヨミ カク グンカク ノ ケイザイガク
著者名 非核の政府を求める会/編
著者名ヨミ ヒカク ノ セイフ オ モトメル カイ
出版者 大月書店
出版年月 1989.5
ページ数 211,11p
大きさ 19cm
ISBN 4-272-21052-1
分類記号 319.8
件名1 原子力戦争

(他の紹介)内容紹介 戦乱の世に生まれ生涯を血煙の中にすごしながらも、人文主義者として芸術をこよなく愛し、レオナルド・ダ・ヴィンチ、チェリーニなどを招来しフランス・ルネサンスへの道を開いた王。戦いと芸術に彩られた波乱の人生を克明に描いた決定版評伝。
(他の紹介)目次 プロローグ 誕生から即位まで(一四九四‐一五一五)(少年時代
宮廷へ)
第1部 即位からカンブレーの和平まで(一五一五‐一五二九)(一五一五年のフランス
統治の始まり ほか)
第2部 カンブレーの和平から死まで(一五二九‐一五四七)(フランソワ一世の宮廷
敗北の翌日 ほか)
付録(フランソワ一世治下の王領地収入
フランソワ一世時代のフランスの行政および司法組織の概略 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ゲルダン,ルネ
 1912年生まれ。フランスの歴史家、伝記作家。ビザンティンやヴェネツィアの歴史を扱った著書、ルクレツィア・ボルジアやメアリー・スチュアートの伝記など多くの著作があり、1985年には劇作家のコルネイユを論じたCorneille,ou,Laviem´econnue du Shakespear fran〓[U6]{00E7}ais(『コルネイユ フランスのシェークスピアの知られざる生涯』)でアカデミー・フランセーズのビゲ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻谷 泰志
 1949年生まれ。立教大学大学院文学研究科フランス語フランス文学専攻修士課程中途退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。