検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古地図に憑かれた男  史上最大の古地図盗難事件の真実  

著者名 マイケル・ブランディング/著
著者名ヨミ マイケル ブランディング
出版者 青土社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207651068024.9/ブ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

188.82 188.82

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000114735
書誌種別 図書
書名 古地図に憑かれた男  史上最大の古地図盗難事件の真実  
書名ヨミ コチズ ニ ツカレタ オトコ
副書名 史上最大の古地図盗難事件の真実
副書名ヨミ シジョウ サイダイ ノ コチズ トウナン ジケン ノ シンジツ
著者名 マイケル・ブランディング/著   森 夏樹/訳
著者名ヨミ マイケル ブランディング モリ,ナツキ
出版者 青土社
出版年月 2015.4
ページ数 415,7p 図版7枚
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6854-7
ISBN 978-4-7917-6854-7
分類記号 024.9
内容紹介 イェール大学である男が捕まった。屈指の古地図ディーラーであるエドワード・フォーブス・スマイリー三世。なぜ彼は地図を盗んだのか。めくるめく古地図の世界を紹介しながら、稀代の古地図泥棒の人生の謎に迫るドキュメント。
著者紹介 ウィリアムズ大学卒業。ジャーナリスト。ブライダイス大学シュースター調査報道研究所上級研究員。エマーソン大学、ノースイースタン大学、タフツ大学でマガジン・ライティングを教えている。
件名1 古地図
件名2 窃盗

(他の紹介)内容紹介 『正法眼蔵』巻頭の「現成公案」巻を皮切りに全87巻の核心を明快に解説。「仏性」巻に道元思想の到達点をさぐる。道元の文章に即しながら、無常や因果など仏教の伝統的テーマを、存在・認識・言語という哲学的視点から鮮やかに読み解く。
(他の紹介)目次 序章 道元思想の基底―『正法眼蔵』巻頭、「現成公案」巻をよむ
第1章 真理と言葉
第2章 言葉と空
第3章 自己と世界
第4章 「さとり」と修行
第5章 時・自己・存在
補論 道元の「仏性」思想
(他の紹介)著者紹介 頼住 光子
 1961年、神奈川県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部哲学科卒。東京大学大学院人文科学研究科倫理学専攻博士課程修了。山口大学人文学部講師・助教授、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授・教授を経て、東京大学大学院人文社会系研究科倫理学専門分野教授。専攻は日本倫理思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。