蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブレインテックの衝撃 脳×テクノロジーの最前線 祥伝社新書 638
|
著者名 |
小林 雅一/[著]
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,マサカズ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210174694 | 491.3/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000751910 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブレインテックの衝撃 脳×テクノロジーの最前線 祥伝社新書 638 |
書名ヨミ |
ブレインテック ノ ショウゲキ(ショウデンシャ シンショ) |
副書名 |
脳×テクノロジーの最前線 |
副書名ヨミ |
ノウ テクノロジー ノ サイゼンセン |
著者名 |
小林 雅一/[著]
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,マサカズ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-396-11638-5 |
ISBN |
978-4-396-11638-5 |
分類記号 |
491.371
|
内容紹介 |
念じるだけで意思を伝えることができる-。そんなSFのような技術が現実に? 脳科学とITを融合させた「ブレインテック」の研究の最前線から、医療やマーケティングへの応用事例、法的・倫理的な問題点までを解説する。 |
著者紹介 |
1963年群馬県生まれ。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。KDDI総合研究所リサーチフェロー、情報セキュリティ大学院大学客員准教授。著書に「AIの衝撃」など。 |
件名1 |
ブレインマシンインターフェース
|
(他の紹介)内容紹介 |
民を守るため、お前を討つ!悪徳大名を斃し、戦国の世に名乗りを上げよ。乱世の梟雄と呼ばれた男は、駿河への下向の後、ついに伊豆へ討ち入りを果たす。『早雲の軍配者』に連なる大好評シリーズ第2弾!! |
(他の紹介)著者紹介 |
富樫 倫太郎 1961年、北海道生まれ。98年に第4回歴史群像大賞を受賞した『修羅の跫』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ