蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界に1つだけの子育ての教科書 子育ての失敗を100%取り戻す方法
|
著者名 |
奥田 健次/著
|
著者名ヨミ |
オクダ,ケンジ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009376476 | 379.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000089757 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界に1つだけの子育ての教科書 子育ての失敗を100%取り戻す方法 |
書名ヨミ |
セカイ ニ ヒトツ ダケ ノ コソダテ ノ キョウカショ |
副書名 |
子育ての失敗を100%取り戻す方法 |
副書名ヨミ |
コソダテ ノ シッパイ オ ヒャクパーセント トリモドス ホウホウ |
著者名 |
奥田 健次/著
|
著者名ヨミ |
オクダ,ケンジ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-02843-8 |
ISBN |
978-4-478-02843-8 |
分類記号 |
379.9
|
内容紹介 |
3歳までの子育ての失敗は100%取り戻せる! 数万件の子どもたちの問題を解決してきた著者が、暴力・暴言・物を壊す、グズグズ&いじける、トイレ問題と偏食など、10歳までの子育ての悩みに対する処方せんを紹介する。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。臨床心理士、専門行動療法士。行動コーチングアカデミー代表。著書に「叱りゼロで「自分からやる子」に育てる本」「拝啓、アスペルガー先生」など。 |
件名1 |
家庭教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
絶対にあきらめないでください。どんな子どもも、やり方次第で、必ず変わります!悩みが吹っ飛ぶ!イライラしなくなる!常識を覆す衝撃の一作。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 「ストレス悪玉説」は100%ウソです。 第1章 子どもの「暴力・暴言・物壊し」に、絶対これはやってはいけない 第2章 「グズグズ&いじける」悩みは、一瞬で消える 第3章 トイレ問題と偏食を一発で直す方法 第4章 「ほめる&叱るのルール化」をやめると、自分からやる子に変わる 第5章 「過保護・過干渉」の子育てが、あなたの子を腐らせる―“イネイブリング”をやめよう エピローグ 「嫌われたってイイじゃないか」 |
(他の紹介)著者紹介 |
奥田 健次 臨床心理士/専門行動療法士/行動コーチングアカデミー代表。兵庫県西宮市生まれ。常識にとらわれない独自の指導プログラムにより、さまざまな子どもの問題行動を改善させる行動分析学者。桜花学園大学大学院客員教授など研究者としてのキャリアを経て、2012年に長野県西軽井沢に5000坪の敷地を買い取り、「行動コーチングアカデミー」を設立。「日本行動療法学会内山記念賞」(1999年)、「日本教育実践学会研究奨励賞」(2003年)、「日本行動分析学会学会賞(論文賞)」(2008年)などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ