蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
司馬遼太郎『街道をゆく』<用語解説・詳細地図付き>叡山の諸道 2 全文掲載 中高生から大人まで
|
著者名 |
司馬 遼太郎/著
|
著者名ヨミ |
シバ,リョウタロウ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007208036 | 915.6/シ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000223667 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
司馬遼太郎『街道をゆく』<用語解説・詳細地図付き>叡山の諸道 2 全文掲載 中高生から大人まで |
書名ヨミ |
シバ リョウタロウ カイドウ オ ユク ヨウゴ カイセツ ショウサイ チズツキ エイザン ノ ショドウ |
副書名 |
全文掲載 中高生から大人まで |
副書名ヨミ |
ゼンブン ケイサイ チュウコウセイ カラ オトナ マデ |
著者名 |
司馬 遼太郎/著
|
著者名ヨミ |
シバ,リョウタロウ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-02-251355-7 |
ISBN |
978-4-02-251355-7 |
分類記号 |
915.6
|
内容紹介 |
旅を通して、人々の暮らしから、文化とは、文明とは何かを問い続けた司馬遼太郎のライフワーク。比叡山延暦寺への登り口を訪ね、叡山の歴史を巡る。詳細な用語解説や地図も掲載。 |
著者紹介 |
1923〜96年。大阪府生まれ。大阪外事専門学校(現・大阪大学外国語学部)蒙古科卒業。「梟の城」で直木賞受賞。芸術院恩賜賞受賞、文化勲章受章。他の著書に「燃えよ剣」など。 |
件名1 |
大津市-紀行・案内記
|
件名2 |
京都市-紀行・案内記
|
件名3 |
比叡山(滋賀県)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「予測不可能」はこんなにも予測可能だ。「気まぐれ」に見える人間の行動にも、意外な法則が隠されていた!数学・心理学・統計学・行動経済学などを武器に、世の中を先読みする究極の実践マニュアル! |
(他の紹介)目次 |
第1部 乱雑さ実験(ゼニス・ブロードキャスト じゃんけんを読む 多肢選択式テストを読む アメリカの宝くじを読む テニスのサーブを読む ほか) 第2部 勢いの理論(絶好調 バスケットボールのトーナメント予想を読む フットボール予想を読む オスカー予想を読む ビッグデータ商法を読む ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ