蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007877244 | マンガ/コ/ | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000475259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
次女ちゃん |
書名ヨミ |
ジジョチャン |
著者名 |
こやま こいこ/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ,コイコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
110p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-594-08057-0 |
ISBN |
978-4-594-08057-0 |
分類記号 |
726.1
|
内容紹介 |
ごっこ遊びとお姉ちゃんが大好きな次女ちゃん。今日は何をしているの? 「宇宙兄弟」作者・小山宙哉の「次女ちゃん」を中心に、“こやま家”の日常をほっこり描く。Twitter発表作品に加筆し単行本化。 |
著者紹介 |
京都府出身。漫画家。保育雑誌、児童書等のイラストも手掛ける。作品に「はーはのはみがき」「いつのまにか忘れてしまった34の大切なこと」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「こんなとき、どうしたらいいの?」からだの不調時にとても重宝する、運動による健康ケアの本。 |
(他の紹介)目次 |
1 体がこって不調なときはどうしたらいい?(首や肩がこって調子が悪い 頭が重くてぼーっとする 目が疲れてちょっと不快 背中が張って体がガチガチ 腰が痛くて動くのがつらい 脚がむくんでだるい ふくらはぎが張ってパンパン 腕がずっしり重い) 2 体やメンタルの調子が、なんだかちょっと悪い…。(便秘でお腹が張る なんだか、体が疲れている 眠れない、起きられない… イライラ&気持ちが落ち込んでいる) |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 聖志人 元レスリング日本代表。現在、日本レスリング協会における発掘・育成事業のプロジェクトマネジャー。日本レスリング協会情報戦略委員。専修大学兼任講師。アスリートのキャリア形成に関する研究、およびコーチングに関する研究を専門としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石川 みずえ 医学博士。大森医院院長。医療法人社団龍岡会龍岡介護老人保健施設施設長。内科診療から健康相談まで精力的に行い、薬の処方だけでなく栄養指導なども(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ