蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モーモー村のおくりもの 文研ブックランド
|
著者名 |
堀米 薫/作
|
著者名ヨミ |
ホリゴメ,カオル |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208381707 | 913/ホリ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 208381897 | 913/ホリ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミルキーウェイ : 竹雀農業高校牛…
堀米 薫/作
みちのく妖怪ツアー[7]
佐々木 ひとみ/…
ふでばこのくにの冒険 : ぼくを取…
村上 しいこ/作…
なすこちゃんとねずみくん
堀米 薫/ぶん,…
おんなのこのでんきえほん : せか…
堀米 薫/著
動物たちのささやき
堀米 薫/作,三…
キダマッチ先生!8
今井 恭子/文,…
みちのく妖怪ツアー[6]
佐々木 ひとみ/…
名作ベスト30 : これだけは知っ…
西本 鶏介/編・…
キダマッチ先生!7
今井 恭子/文,…
おんなのこのでんきえほん : ゆめ…
堀米 薫/著
みちのく妖怪ツアー[5]
佐々木 ひとみ/…
夕ぐれ時のふしぎ
堀米 薫/作,a…
キダマッチ先生!6
今井 恭子/文,…
介助犬チェリーのパピーウォーカー
山口 理/作,岡…
みちのく妖怪ツアー[4]
佐々木 ひとみ/…
青空モーオー! : 牧場ですごした…
堀米 薫/作,p…
はくさいぼうやとねずみくん
堀米 薫/ぶん,…
カラスのいいぶん : 人と生きるこ…
嶋田 泰子/著,…
キダマッチ先生!5
今井 恭子/文,…
みちのく妖怪ツアー[3]
佐々木 ひとみ/…
キダマッチ先生!4
今井 恭子/文,…
おんなのこのでんきえほん : みら…
堀米 薫/著
みちのく妖怪ツアー[2]
佐々木 ひとみ/…
森の診療所ものがたり : カモの子…
竹田津 実/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000088653 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モーモー村のおくりもの 文研ブックランド |
書名ヨミ |
モーモームラ ノ オクリモノ(ブンケン ブック ランド) |
著者名 |
堀米 薫/作
岡本 順/絵
|
著者名ヨミ |
ホリゴメ,カオル オカモト,ジュン |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-580-82231-3 |
ISBN |
978-4-580-82231-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
人より牛の数が多い「モーモー村」に、ママをなくした美咲がやってきた。自信をうしない、さびしさをかかえた美咲の心を、モーモー村のやさしい風がつつみこみ…。『ちゃぐりん』掲載に加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1958年福島県生まれ。岩手大学大学院農学研究科修了。日本児童文芸家協会会員。「チョコレートと青い空」で第41回日本児童文芸家協会新人賞受賞。他の著書に「林業少年」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
モーモー村に、ようこそ!この村の、ほんとうの名前は「百々谷村」。でも、人より牛の方が数が多いので、「モーモー村」と呼ばれているのです。ある春の日、モーモー村に、ママをなくした美咲がやってきました。自信をうしない、さびしさをかかえた美咲の心を、モーモー村のやさしい風がつつみこみます。小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
堀米 薫 1958年、福島県に生まれる。岩手大学大学院農学研究科修了。『チョコレートと青い空』(そうえん社)で第41回日本児童文芸家協会新人賞受賞。宮城県角田市にて、精力的な執筆活動をしながら、専業農家として和牛飼育・水稲作付・林業を行っている。日本児童文芸家協会会員。「季節風」「青おに童話の会」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 順 1962年、愛知県に生まれる。『きつね、きつね、きつねがとおる』(伊藤遊・作/ポプラ社)で第17回日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ