検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今日からできる障害者雇用  

著者名 大胡田 誠/編著
著者名ヨミ オオゴダ,マコト
出版者 弘文堂
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007179336366.2/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.28 366.28
366.28 366.28
障害者雇用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000213755
書誌種別 図書
書名 今日からできる障害者雇用  
書名ヨミ キョウ カラ デキル ショウガイシャ コヨウ
著者名 大胡田 誠/編著   関哉 直人/編著
著者名ヨミ オオゴダ,マコト セキヤ,ナオト
出版者 弘文堂
出版年月 2016.2
ページ数 203p
大きさ 21cm
ISBN 4-335-35658-2
ISBN 978-4-335-35658-2
分類記号 366.28
内容紹介 障害のある人を雇う企業担当者が直面する問題を、雇用の準備段階から、実際に障害のある人が働き始め、職場に定着するまでの流れに沿ってQ&A形式で解説。複雑な法律や制度、さまざまな障害の特徴もわかりやすく説明する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院法務研究科修了。日本で3人目の全盲の弁護士。つくし総合法律事務所弁護士。
件名1 障害者雇用

(他の紹介)内容紹介 近代日本が行なった一連の戦争・海外派兵に、朝鮮・中国や東南アジア・太平洋各地とを結ぶ重要地域であった九州・沖縄・奄美地方。軍隊を配備された都市の変容や地域との関係を分析。戦後沖縄と米軍基地にも言及する。
(他の紹介)目次 1 九州(北九州における軍隊と戦争―「軍都小倉」の成立・衰退・再生
軍都熊本と第六師団
日本海軍と佐世保―軍港と工廠
鹿児島県の特攻基地と地域社会―知覧・万世)
2 沖縄(日本軍と沖縄社会
沖縄の占領と米軍基地―沖縄戦から一九五〇年代末まで)
(他の紹介)著者紹介 林 博史
 1955年、神戸市に生まれる。1985年、一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、関東学院大学教授、社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。