蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美しいボケの教科書 プロが教える自在にボカすテクニック かんたんフォトLife
|
著者名 |
河野 鉄平/著
|
著者名ヨミ |
コウノ,テッペイ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 208374249 | 743/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
河野 鉄平 吉住 志穂 ミゾタ ユキ ナイスク
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000088561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美しいボケの教科書 プロが教える自在にボカすテクニック かんたんフォトLife |
書名ヨミ |
ウツクシイ ボケ ノ キョウカショ(カンタン フォト ライフ) |
副書名 |
プロが教える自在にボカすテクニック |
副書名ヨミ |
プロ ガ オシエル ジザイ ニ ボカス テクニック |
著者名 |
河野 鉄平/著
吉住 志穂/著
ミゾタ ユキ/著
ナイスク/著
|
著者名ヨミ |
コウノ,テッペイ ヨシズミ,シホ ミゾタ,ユキ ナイスク |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7741-7075-6 |
ISBN |
978-4-7741-7075-6 |
分類記号 |
743
|
内容紹介 |
いい写真は美しい「ボケ」がカギ。自在にボカすための基礎知識や構図・色との関係、被写体別に美しいボケ写真を撮るテクニックを、プロの作例を使ってわかりやすく解説します。 |
著者紹介 |
1976年生まれ。東京都出身。テラウチマサトに師事。雑誌『PHaT PHOTO』編集に創刊号より携わる。2003年独立。 |
件名1 |
写真-撮影
|
(他の紹介)目次 |
1 ボケの種類と効果(前ボケ 後ボケ ほか) 2 ボケの基礎知識(ボケの基本(ボケってどんなもの? ボケ写真ってどうやって撮るの? ほか)) 3 ボケと構図の関係(構図の基本(構図ってどんなもの? 構図の組み立て方 ほか)) 4 ボケと色の関係(色の基本(色ってどんなもの? 色はどうやつて選ぶの?)) 5 被写体別ボケの魅せ方(花1 前後ボケをいかして花をふんわりと演出 花2 前後ボケと補色の組み合わせで色鮮やかに ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
河野 鉄平 1976年、東京都出身。明治学院大学卒業後、写真家・テラウチマサト氏に師事。写真雑誌『PHaT PHOTO』の編集に創刊号より携わる。2003年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉住 志穂 日本写真芸術専門学校卒業後、竹内敏信氏に師事。2005年独立。花や自然をテーマに作品を撮り続け、写真展も数多く開催している。書籍の執筆や写真教室の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ミゾタ ユキ 日本大学芸術学部映画学科撮影コース卒。カメラ誌で執筆、ニコンカレッジや富士フイルムのXセミナーなど写真講師も携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ