検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トコトンやさしい二次電池の本  今日からモノ知りシリーズ B&Tブックス

著者名 小山 昇/著
著者名ヨミ オヤマ,ノボル
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210227930572.1/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小山 昇 脇原 將孝
596 596
料理 麴かび

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000780833
書誌種別 図書
書名 トコトンやさしい二次電池の本  今日からモノ知りシリーズ B&Tブックス
書名ヨミ トコトン ヤサシイ ニジ デンチ ノ ホン(ビー アンド ティー ブックス)
著者名 小山 昇/著   脇原 將孝/著
著者名ヨミ オヤマ,ノボル ワキハラ,マサタカ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2022.1
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-08183-5
ISBN 978-4-526-08183-5
分類記号 572.12
内容紹介 全世界でEVの普及が進み、二次電池の市場も拡大している。ますます注目を浴びる二次電池について、多方面にわたりわかりやすく解説。新しい科学情報も取り上げた新版。
著者紹介 エンネット株式会社代表取締役社長。
件名1 蓄電池

(他の紹介)内容紹介 みそ、塩糀、甘糀、しょうゆ麦麹、塩麦麹でつくるマイマイ先生とっておきレシピ63!
(他の紹介)目次 こうじのチカラで手づくり発酵調味料!(みそをつくる
塩糀をつくる
甘糀をつくる
しょうゆ麦麹をつくる
塩麦麹をつくる)
こうじのチカラでおいしく料理!(みそ
塩糀
甘糀
しょうゆ麦麹
塩麦麹)
糀パワーで元気になるみそ、甘糀おやつレシピ(みそベジマフィン
みそベジパンケーキ
甘酒プリン
甘酒バナナシェイク
甘酒豆乳シェイク、甘酒しょうが
五味醤油のこうじ仕事)
(他の紹介)著者紹介 真藤 舞衣子
 料理家。東京生まれ。IT関係の会社勤めを経て、1年間京都の大徳寺内塔頭、龍光院にて生活をし、その後フランスのリッツエスコフィエにてディプロマを取得。東京都内の菓子店勤務を経て、赤坂にカフェ&サロン「my‐an」をオープンし独立。6年半営んだ後、百姓・ワイン醸造家小林剛士氏との結婚を機に山梨に移住。現在、東京と山梨で料理教室を主宰し、「Sustainable table“my‐an”YAMANASHI」をプロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。