蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵と物語でたどる古代史 1
|
著者名 |
ロイ・バレル/文
|
著者名ヨミ |
ロイ バレル |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006050421 | 209/バ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロイ・バレル ピーター・コノリー 前田 耕作 高里 ひろ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000784266 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵と物語でたどる古代史 1 |
書名ヨミ |
エ ト モノガタリ デ タドル コダイシ |
多巻書名 |
歴史のはじまり |
著者名 |
ロイ・バレル/文
ピーター・コノリー/[ほか]絵
前田 耕作/監修
高里 ひろ/訳
|
著者名ヨミ |
ロイ バレル ピーター コノリー マエダ,コウサク タカサト,ヒロ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7949-2009-6 |
ISBN |
978-4-7949-2009-6 |
分類記号 |
209.3
|
内容紹介 |
神話・伝説と史実が混然とした古代世界にくりひろげられた、権力者とふつうの人々の織りなす文明の興亡をえがく。歴史上の大事件と人びとの暮らしがよみがえる、見て感じてわかる古代史シリーズ。 |
著者紹介 |
イギリスの歴史物語作家。 |
件名1 |
世界史-古代
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本は女性が変える!国防・経済・教育・メディア・沖縄。平和ボケ日本人に贈る抱腹絶倒!毒舌トーク炸裂!!現代の大和撫子が語る日本の未来。 |
(他の紹介)目次 |
序章 愛国女子の履歴書 1章 女子が考える国防 2章 経済から考える国防 3章 国防女子の教育提言 4章 メディアの罪と罰 5章 “日本の生命線”沖縄の異変 |
(他の紹介)著者紹介 |
河添 恵子 ノンフィクション作家。昭和38(1963)年千葉県松戸市生まれ。名古屋市立女子短期大学卒業後、1986年より北京外国語学院、1987年より遼寧師範大学(大連)へ留学。1994年に作家活動をスタート。世界の学校・教育に関する図鑑制作(47冊)など。42カ国を取材。TVコメンテーターとしての出演も多数、ネットTV(チャンネルAJER)出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 葛城 奈海 やおよろずの森代表・キャスター・俳優。昭和45(1970)年東京生まれ。東京大学農学部卒業後、TVドラマ、CFに出演。自然環境問題・安全保障問題に取り組み、森づくり、米づくり、漁業活動等の現場体験をもとにメッセージを発信。TBSラジオ『ちょっと森林のはなし』森の案内人(2008〜2011)。林政審議委員。公募予備自衛官。予備役ブルーリボンの会広報部会長。日本文化チャンネル桜『防人の道』レギュラー出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 赤尾 由美 アカオアルミ(株)代表取締役社長。昭和40(1965)年東京生まれ。1988年明治大学文学部卒業後、行政書士の講師やジャズダンスのインストラクターなどを務める。1996年、アカオアルミ(株)の創業者である父の死去に伴い、日本で唯一1円玉を作っているアカオアルミグループの代表に就任。日本アルミニウム協会理事。なお、大日本愛国党の故・赤尾敏は伯父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 兼次 映利加 ジャーナリスト。昭和60(1985)年沖縄県那覇市生まれ。6歳から琉球舞踊を習い、2006年琉球古典芸能コンクール優秀賞受賞。高校卒業後に進学のため上京。会社勤務の傍ら、拉致被害者奪還のための街頭署名活動や、主に沖縄に関する問題についての執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ