検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くるみの木の日々用品  

著者名 石村 由起子/著
著者名ヨミ イシムラ,ユキコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部208250498590/イ/一般図書成人室 在庫 
2 高川208249128590/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あまん きみこ 山内 ふじ江
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000028028
書誌種別 図書
書名 くるみの木の日々用品  
書名ヨミ クルミ ノ キ ノ ヒビ ヨウヒン
著者名 石村 由起子/著
著者名ヨミ イシムラ,ユキコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.5
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-16-390063-6
ISBN 978-4-16-390063-6
分類記号 590
内容紹介 カフェ&雑貨の店「くるみの木」のオーナーが、暮らしを心地よくする“日々用品”88点を、出会いや作り手のこと、道具や食材をめぐる話、使い方の工夫や手入れのコツなどとともに紹介します。
著者紹介 奈良在住。カフェギャラリー「くるみの木」と、ホテルレストラン「秋篠の森<なず菜>」のオーナー。著書に「私は夢中で夢をみた」「hummingbird eating」など。
件名1 家庭用品

(他の紹介)内容紹介 灯台を守る若者・周平さんのもとに若いむすめがやってきました。むすめは、周平さんに命を助けられたと鳥だといい、やがて、二人はなかのいい夫婦になりました。ところが、幸福な日々に戦争のかげがしのびより…。あまんきみこが平和への深い祈りをこめて描く美しく悲しい愛の物語。
(他の紹介)著者紹介 あまん きみこ
 1931年、旧満州に生まれる。デビュー作『車のいろは空のいろ』で日本児童文学者協会新人賞と野間児童文芸推奨作品賞、『こがねの舟』(以上ポプラ社)で旺文社児童文学賞、『ちいちゃんのかげおくり』(あかね書房)で小学館文学賞、『おっこちゃんとタンタンうさぎ』(福音館書店)で野間児童文芸賞、『きつねのかみさま』で日本絵本賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山内 ふじ江
 1946年、栃木県に生まれる。東京芸術大学油絵科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。