蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002222784 | 664.6/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000429468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マグロ その生産から消費まで |
書名ヨミ |
マグロ |
副書名 |
その生産から消費まで |
副書名ヨミ |
ソノ セイサン カラ ショウヒ マデ |
著者名 |
東京水産大学第7回公開講座編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
トウキョウ スイサン ダイガク ダイナナカイ コウカイ コウザ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
成山堂書店
|
出版年月 |
1992.8 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-425-82045-2 |
分類記号 |
664.63
|
内容紹介 |
1.マグロの種類と生態 2.マグロの増養殖の現状と将来 3.マグロ漁場の海洋環境 4.マグロ漁業資源とその漁具・漁法 5.マグロ漁業の経営・漁場問題 6.マグロ肉の特性 7.マグロの利用・加工 8.マグロの冷蔵・冷凍技術 ほか1章 |
件名1 |
まぐろ(鮪)
|
(他の紹介)内容紹介 |
かいじゅうのこどもがもってきたまほうのおくすり。おいしい!これならのめるよ!ポンポコピー。本の最後に人気小児科医、小山博史先生監修、じょうずにお薬を飲ませる方法解説つき。 |
(他の紹介)著者紹介 |
深見 春夫 1937年、東京都生まれ。絵本、さし絵を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小山 博史 1967年生まれ。生馬医院(和歌山市)副院長。東京医科大学卒業後、和歌山県立医科大学小児科へ入局。岸和田徳洲会病院新生児科・新生児集中治療部(NICU)部長を経て、2006年より現職。丁寧で的確な診察で人気を集めている。小児科全般はもちろん、両親向けの育児相談も行う。ウェブサイト上で夜泣きに悩むパパ、ママへ向けたアドバイスや情報を提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ