蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大豆ミートのヘルシーレシピ お肉好きも満足!
|
著者名 |
坂東 万有子/著
|
著者名ヨミ |
バンドウ,マユコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007782907 | 596.3/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000469681 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大豆ミートのヘルシーレシピ お肉好きも満足! |
書名ヨミ |
ダイズ ミート ノ ヘルシー レシピ |
副書名 |
お肉好きも満足! |
副書名ヨミ |
オニクズキ モ マンゾク |
著者名 |
坂東 万有子/著
|
著者名ヨミ |
バンドウ,マユコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-28693-8 |
ISBN |
978-4-309-28693-8 |
分類記号 |
596.3
|
内容紹介 |
大豆ミートを使った主菜にできるボリュームおかずから、和えものやスープなど“あと一品”に適した副菜まで、家庭で作りやすい「普段のおかず」レシピを紹介。つくりおきレシピや時短レシピも収録する。 |
著者紹介 |
大豆ミート料理研究家。料理教室「SOY食クッキング」を主宰。大豆ミートのおいしさ・魅力・これからの可能性を伝え広めるための料理研究活動を続けている。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
だいず(大豆)
|
(他の紹介)内容紹介 |
つくり手から見た、ものの形。つくり手の三人の骨董コレクションとテキストから、「形の素」に迫る。 |
(他の紹介)著者紹介 |
赤木 明登 塗師。1962年岡山県生まれ。中央大学文学部哲学科卒業後、編集者を経て、89年輪島塗下地職人・岡本進に弟子入り。94年独立。現代の暮らしに息づく生活漆器「ぬりもの」の世界を切り拓く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内田 鋼一 陶芸家。1969年愛知県生まれ。愛知県立瀬戸窯業高等学校陶芸専攻科修了後、東南アジアや欧米、アフリカ、オーストラリアなど世界各国の窯場に住み込み修業を重ねた後、92年三重県四日市市に窯場を構え独立。国内外で精力的に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 竹次郎 鍛金師。1950年生まれ。尾張徳川家の御用鍔師の家系で、明治より茶道具金工家として一望齋を名乗る、二代目長谷川一望齋春泉の次男として生まれる。68年人間国宝・故関谷四郎氏に鍛金を師事。94年、三代目一望齋春洸を襲名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ