検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グラウンデッド・セオリー論   現代社会学ライブラリー 17

著者名 木下 康仁/著
著者名ヨミ キノシタ,ヤスヒト
出版者 弘文堂
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009344896361.1/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会学 質的研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000086381
書誌種別 図書
書名 グラウンデッド・セオリー論   現代社会学ライブラリー 17
書名ヨミ グラウンデッド セオリーロン(ゲンダイ シャカイガク ライブラリー)
著者名 木下 康仁/著
著者名ヨミ キノシタ,ヤスヒト
出版者 弘文堂
出版年月 2014.12
ページ数 176p
大きさ 19cm
ISBN 4-335-50139-5
ISBN 978-4-335-50139-5
分類記号 361.16
内容紹介 さまざまな分野で注目を集めるユニークな質的研究法、グラウンデッド・セオリー・アプローチ(GTA)。6つのタイプのGTAを取り上げ、誕生と変遷、そのすべてを検証する。
著者紹介 1953年山梨県生まれ。カリフォルニア大学(サンフランシスコ校)人間発達・エイジング研究科博士課程修了(Ph.D.)。立教大学社会学部教授。著書に「質的研究と記述の厚み」など。
件名1 社会学
件名2 質的研究

(他の紹介)内容紹介 キーワードは「知の実践」。さまざまな分野で注目を集めるGTA。誕生と変遷、そのすべてを検証する決定版。
(他の紹介)目次 第1章 グラウンデッド・セオリーとその時代(アメリカ社会学躍動の時代(1960〜1970年代)とグラウンデッド・セオリー
オリジナル版GTAの誕生
質的研究の領域化とGTA)
第2章 GTAタイプ別コーディング方法の比較(オリジナル版GTAにおける理論とは
質的データの一般的なコーディング方法
オリジナル版におけるコーディング方法
グレーザー版GTAのコーディング方法
ストラウス版GTAのコーディング方法
ストラウス・コービン版のGTAのコーディング方法
チャマーズ版GTAのコーディング方法
M‐GTAにおけるコーディング方法)
第3章 質的研究評価の4類型
(他の紹介)著者紹介 木下 康仁
 立教大学社会学部教授。1953年山梨県小菅村生まれ。1984年カリフォルニア大学(サンフランシスコ校)人間発達・エイジング研究科博士課程修了(Ph.D.)。専門は、社会老年学、福祉社会論、質的研究法(とくに、修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ、M‐GTA)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。