蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201701166 | 810/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000130253 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国語学辞典 |
書名ヨミ |
コクゴガク ジテン |
著者名 |
国語学会/編
|
著者名ヨミ |
コクゴ ガッカイ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
1249p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
810.33
|
件名1 |
国語学-辞典
|
(他の紹介)目次 |
第1章 心理検査Q&A(心理検査、心理アセスメントということば 心理検査の種類 ほか) 第2章 主な心理検査(WISC‐4知能検査 田中ビネー知能検査5 ほか) 第3章 心理検査の結果をいかした事例(ことばの表出の少ないAくん(4歳) 幼稚園でほとんど何も話さなかったBちゃん(3歳) ほか) 第4章 家庭でできること(お手伝いの効果 体を使ったお手伝い ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
安住 ゆう子 東京学芸大学大学院修士課程学校教育専攻発達心理学講座修了。NPOフトゥーロLD発達相談センターかながわ所長。特別支援教育士SV(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ