蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業 はじめてのノンフィクションシリーズ
|
著者名 |
中村 文人/文
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,モンド |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007260433 | 518/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 007260425 | 518/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 007260417 | 518/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 007069644 | 518/コ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
修学旅行が楽しくなる仏像“こ…奈良編
中村 文人/著,…
修学旅行が楽しくなる仏像“こ…京都編
中村 文人/著,…
おもしろ“紙学”-紙の未来とわたし…
小六 信和/著,…
おもしろ“紙学”-紙の未来とわたし…
小六 信和/著,…
おもしろ“紙学”-紙の未来とわたし…
小六 信和/著,…
奈良 鹿ものがたり
中村 文人/文,…
ぼくはもうどうけんマーク
中村 文人/作,…
トイプードル警察犬カリンとフーガ
中村 文人/作,…
おいらはケネルキャットサスケ
中村 文人/作,…
おとうじゃ、ないって
中村 文人/文,…
レックスのだいぼうけん
中村 文人/作,…
おじいちゃんはすごいね
中村 文人/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000151944 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業 はじめてのノンフィクションシリーズ |
書名ヨミ |
コロッケ センセイ ノ ジョウネツ コシ リサイクル ジュギョウ(ハジメテ ノ ノンフィクション シリーズ) |
著者名 |
中村 文人/文
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,モンド |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-333-02715-6 |
ISBN |
978-4-333-02715-6 |
分類記号 |
518.523
|
内容紹介 |
リサイクルの大切さを伝え続けるコロッケ先生の願いは、1枚でも多く、すてられる紙を救うこと。岡山県にある明和製紙原料株式会社の社長である、コロッケ先生こと小六信和氏の人物像と、古紙リサイクル授業の様子を紹介する。 |
著者紹介 |
三重県生まれ。関西学院大学文学部卒業。日本児童文芸家協会会員。出版社でビジネス書の企画編集の仕事に携わりながら、絵本や児童書の創作を続けている。著書に「みんなだいじななかま」など。 |
件名1 |
資源再利用
|
件名2 |
古紙
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぷーう。あれれ…?なんかにおうぞ。だれだ?おならしたやつは…!こおに3きょうだいのおならをめぐるミステリー!? |
(他の紹介)著者紹介 |
平田 昌広 1969年、神奈川県生まれ。2002年絵本画家平田景と夫婦作家として楽しい本を作る“オフィスまけ”を設立。ふたりで「メオトよみ」と称して、全国で絵本ライブを積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野村 たかあき 1949年、群馬県前橋市生まれ。1985年より、木彫・木版画工房「でくの房」を主宰。1983年に『ばあちゃんのえんがわ』(講談社)で第5回講談社絵本新人賞受賞、1990年に『おじいちゃんのまち』(講談社)で第13回絵本にっぽん賞を受賞。鬼を題材にした木版画や木彫の展覧会も各地で行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ