検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

靖国神社が消える日  

著者名 宮澤 佳廣/著
著者名ヨミ ミヤザワ,ヨシヒロ
出版者 小学館
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209306786175.1/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辺見 庸 佐高 信
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000362284
書誌種別 図書
書名 靖国神社が消える日  
書名ヨミ ヤスクニ ジンジャ ガ キエル ヒ
著者名 宮澤 佳廣/著
著者名ヨミ ミヤザワ,ヨシヒロ
出版者 小学館
出版年月 2017.8
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-379894-5
ISBN 978-4-09-379894-5
分類記号 175.1
内容紹介 靖国神社の“本当の敵”は誰なのか? 靖国は自衛隊員を祀れるのか? 首相参拝、違憲裁判、映画「靖国」、放火事件…。中韓“反日勢力”との暗闘から、“A級戦犯”合祀の真相まで、元幹部が「苦難の秘史」を明かす。
著者紹介 昭和33年長野県生まれ。國學院大學文学部神道学科卒業。元靖国神社禰宜。國學院大學兼任講師。
件名1 靖国神社

(他の紹介)内容紹介 侵略の歴史の無化。軍事国家への爆走と迫りくる戦争。人間が侮辱される社会…。この絶望の深みをさぐって、二人の思索者が日本ファシズムの精神史を遡り、未来の破局を透視した。
(他の紹介)目次 第1章 戦後民主主義の終焉、そして人間が侮辱される社会へ
第2章 「心」と言い出す知識人とファシズムの到来
第3章 「根生い」のファシストに、個として闘えるか?
第4章 日本浪曼派の復活とファシズムの源流
第5章 ジャーナリズムと恥
第6章 とるに足らない者の反逆
第7章 歴史の転覆を前にして徹底的な抵抗ができるか?
第8章 絶望という抵抗
(他の紹介)著者紹介 辺見 庸
 1944年、宮城県石巻市生まれ。共同通信記者を経て作家となる。『自動起床装置』で芥川賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐高 信
 1945年、山形県酒田市生まれ。高校教師、経済誌の編集長を経て評論家となる。『週刊金曜日』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。