蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
思春期の子の「うつ」がよくわかる本 SOSサインの見極め方と適切な接し方 心のお医者さんに聞いてみよう
|
著者名 |
舩渡川 智之/監修
|
著者名ヨミ |
フナトガワ,トモユキ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009626383 | 493.9/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 KOK001 916 KOK001
916 KOK001 916 KOK001
アルコール依存症-闘病記 セルフヘルプグループ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001012801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思春期の子の「うつ」がよくわかる本 SOSサインの見極め方と適切な接し方 心のお医者さんに聞いてみよう |
書名ヨミ |
シシュンキ ノ コ ノ ウツ ガ ヨク ワカル ホン(ココロ ノ オイシャサン ニ キイテ ミヨウ) |
副書名 |
SOSサインの見極め方と適切な接し方 |
副書名ヨミ |
エスオーエス サイン ノ ミキワメカタ ト テキセツ ナ セッシカタ |
著者名 |
舩渡川 智之/監修
|
著者名ヨミ |
フナトガワ,トモユキ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8047-6444-3 |
ISBN |
978-4-8047-6444-3 |
分類記号 |
493.937
|
内容紹介 |
思春期の子どもの精神状態を理解し、不安定な時期を乗り越えていくためのアドバイス。抑うつ・不安を引き起こす心のメカニズムや、家庭を安全地帯に変える11のふり返りポイントなどを紹介する。書き込み欄あり。 |
件名1 |
児童精神医学
|
件名2 |
青年期
|
件名3 |
うつ病
|
(他の紹介)目次 |
プロローグ 『いばしょ』ができるまで 旅の始まり(所長の幸子さん(と私) 副担のまさ子さん サブ担のゆう子さん 冬でも短パンの京一 真っすぐすぎる富郎 素直になってきた健 起きてイルのに眠ってイル忠彦 まだまだ甘えていたかった匡 見かけによらず真面目な孝二 棘とげしさが無くなってきた睦子 もう少しで心が開きそうな正則 ほんの少し自分が見えてきた真代 ドっぷり鬱から抜け出した昭男 まだまだ母親になり切れないけい子 嵐が過ぎて静かな老後を迎えている靖枝さん 登場人物の感想) 旅の終わりに エピローグ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ