蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007515570 | 785.2/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000360169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北島康介トレーニング・クロニクル |
書名ヨミ |
キタジマ コウスケ トレーニング クロニクル |
著者名 |
小泉 圭介/著
北島 康介/監修
|
著者名ヨミ |
コイズミ,ケイスケ キタジマ,コウスケ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-583-11096-7 |
ISBN |
978-4-583-11096-7 |
分類記号 |
785.23
|
内容紹介 |
水泳界のレジェンド・北島康介は、どのようにして金メダル獲得のための肉体を作り上げたのか? 北島を支えた代表的な4名のトレーナーが身体作りの変遷を振り返り、北島本人がモデルとなって陸上トレのメニューを紹介する。 |
著者紹介 |
1971年福井県生まれ。早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了。東京スポーツレクリエーション専門学校専任教員、(株)パフォームベタージャパンテクニカルディレクター。 |
件名1 |
トレーニング
|
(他の紹介)内容紹介 |
私たちの地球はどんな星か。豊かな海と大気を備え、多くの生命が暮らす地球は、どのように作られたのか。地震・津波はなぜ起こるのか。予知はできるか。気候変動・エネルギー問題をどう考えるか―。広範なテーマを総合的・体系的につなぎ合わせ、地球科学の基礎を1冊でコンパクトに解説した、大人の教科書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地球はどんな星か(太陽系 地球の大気と表層環境 地球の内部をのぞく) 第2章 地球はこうしてつくられた(宇宙の塵から誕生 海が地球を変えた 生命の織り成す世界 固体地球表層部の変遷 地球内部の活動) 第3章 地震と噴火に備える(地震と噴火はどんな現象か 地震と噴火が起こす災害 予知と防災のどう取り組むか) 第4章 地球環境で暮らす(大気の運動 大気の運動がもたらす気象現象と気象災害 気候変動と人類の未来) |
(他の紹介)著者紹介 |
井田 喜明 1941年、東京生まれ。東京大学理学部物理学科卒業、同大学院理学系研究科地球物理博士課程修了。マサチューセッツ工科大学、東京大学物性研究所、同海洋研究所、同地震研究所、姫路工業大学(2004年度から兵庫県立大学)などで研究・教育に携わりながら、日本火山学会会長、火山噴火予知連絡会会長なども務める。現在はアドバンスソフト株式会社研究顧問。東京大学名誉教授。兵庫県立大学名誉教授。専門は固体地球物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ