蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大丈夫!何とかなります過活動膀胱 あなたのその症状、もしかして?
|
著者名 |
横山 修/監修
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ,オサム |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209323260 | 494.9/ダ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 209313394 | 494.9/ダ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000367954 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大丈夫!何とかなります過活動膀胱 あなたのその症状、もしかして? |
書名ヨミ |
ダイジョウブ ナントカ ナリマス カカツドウ ボウコウ |
副書名 |
あなたのその症状、もしかして? |
副書名ヨミ |
アナタ ノ ソノ ショウジョウ モシカシテ |
著者名 |
横山 修/監修
|
著者名ヨミ |
ヨコヤマ,オサム |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-07-425099-8 |
ISBN |
978-4-07-425099-8 |
分類記号 |
494.95
|
内容紹介 |
急な尿意が起こる、尿の回数が多い、トイレに間に合わない…。「過活動膀胱」のタイプ別尿トラブルから、症状、原因、治療法、症状改善のための生活習慣のコツまでを、わかりやすく紹介する。コピーして使う排尿日誌付き。 |
件名1 |
膀胱-疾患
|
件名2 |
排尿障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本のマンガはなぜグローバルになったのか?マンガ家で大学のマンガ教育を築き上げてきた竹宮惠子氏と、思想家でマンガのヘビー・リーダーである内田樹氏は思いがけない理由をあげる。独自の進化をとげたマンガの7つの力とは?読者をわしづかみにする「作品力」、複雑で深い描写のための「表現力」、新しい手法を共有し高めていく「集合知の力」、何でも「マンガ○○入門」で学べてしまう「教育力」と人材の厚み…。優れた描き手と読み手が日本マンガのスゴいところを解き明かす、ユニークなマンガ文化論。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 急激な「発展力」の秘密 第2章 発明を上書きする「集合知の力」 第3章 読者をわしづかみにする「作品力」 第4章 マンガ家の不屈の「精神力」 第5章 複雑で深い描写のための「表現力」 第6章 何でもマンガで学べてしまう「教育力」 第7章 日本人特有の「マンガ脳の力」 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹宮 惠子 マンガ家、京都精華大学学長。代表作は『風と木の詩』『地球へ…』。社会的メッセージをはらむ作品を描きベストセラーとなる。2000年に同大教授に就任、14年4月より学長。同年秋の褒章で「紫綬褒章」を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内田 樹 思想家・武道家、神戸女学院大学文学部名誉教授。専門のフランス現代思想のほか教育・社会・文化・武道論など著書多数。マンガ愛読者でもある。2015年4月に京都精華大学客員教授に就任予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ