蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
不可触民の民俗と宗教 皮革カースト チャマールの世界
|
著者名 |
G・W・ブリッグス/著
|
著者名ヨミ |
G W ブリッグス |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1989.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401181391 | 382/ブ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベルトルト・クロス ハイケ・プランゲ 宍戸 里佳
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000372872 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不可触民の民俗と宗教 皮革カースト チャマールの世界 |
書名ヨミ |
フカショクミン ノ ミンゾク ト シュウキョウ |
副書名 |
皮革カースト チャマールの世界 |
副書名ヨミ |
ヒカク カースト チャマール ノ セカイ |
著者名 |
G・W・ブリッグス/著
渡辺 建夫/訳
|
著者名ヨミ |
G W ブリッグス ワタナベ,タテオ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1989.10 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-409-23021-2 |
分類記号 |
382.25
|
件名1 |
インド-風俗
|
件名2 |
カースト
|
(他の紹介)内容紹介 |
東西銀行の但馬一紀はトルコで初めて獲得した融資案件の主幹事を、担保差入制限条項をめぐる見解の相違から失いかける。一方、但馬が頼りとする女性官僚ニルギュン・エンヴェルは、巨額債務と政治腐敗を抱える母国トルコの舵取りに頭を悩ませていた―。巨大銀行と国家の暗闘、新興国の債務管理の実態を迫真の筆致で描く超リアル国際金融小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
黒木 亮 1957年、北海道生まれ。カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資、プロジェクト・ファイナンス、航空機ファイナンス、貿易金融などを手がける。早稲田大学時代には箱根駅伝に二回出場し、二〇キロで道路北海道記録を塗りかえた。英国在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ