蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学
|
著者名 |
松本 健太郎/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,ケンタロウ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209945112 | 675/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000641953 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学 |
書名ヨミ |
ヒト ワ アクマ ニ ネッキョウ スル |
副書名 |
悪と欲望の行動経済学 |
副書名ヨミ |
アク ト ヨクボウ ノ コウドウ ケイザイガク |
著者名 |
松本 健太郎/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,ケンタロウ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-620-32640-5 |
ISBN |
978-4-620-32640-5 |
分類記号 |
675
|
内容紹介 |
ホリエモンの悪口がウケる理由、新型コロナ論争に駆り立てるバイアス…。マーケティング理論と行動経済学、データサイエンスを用いて、ヒットした商品・事象・人の背景に隠されている「悪と欲望」を読み解く。 |
著者紹介 |
1984年生まれ。龍谷大学卒業後、多摩大学大学院で統計学・データサイエンスを学び直す。データサイエンティスト。著書に「データサイエンス「超」入門」など。 |
件名1 |
消費者
|
件名2 |
マーケティング
|
件名3 |
行動経済学
|
(他の紹介)内容紹介 |
女流文学賞受賞の名著、待望の復刊! |
(他の紹介)著者紹介 |
稲葉 真弓 1950年、愛知県生まれ。73年「蒼い影の傷みを」で女流新人賞、80年「ホテル・ザンビア」で作品賞、92年『エンドレス・ワルツ』で女流文学賞、95年『声の娼婦』で平林たい子文学賞、2008年「海松」で川端康成文学賞、10年に同作ほかで芸術選奨文部科学大臣賞、11年『半島へ』で谷崎潤一郎賞、中日文化賞、12年に同作で親鸞賞を受賞。14年に紫綬褒章を受章する。2014年8月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ