検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高野山一乗院  別格本山一乗院のすべて  

著者名 Kankan/写真
著者名ヨミ カンカン
出版者 日本文芸社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川009338021188.5/コ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000083035
書誌種別 図書
書名 高野山一乗院  別格本山一乗院のすべて  
書名ヨミ コウヤサン イチジョウイン
副書名 別格本山一乗院のすべて
副書名ヨミ ベッカク ホンザン イチジョウイン ノ スベテ
著者名 Kankan/写真
著者名ヨミ カンカン
出版者 日本文芸社
出版年月 2014.11
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-537-26095-3
ISBN 978-4-537-26095-3
分類記号 188.55
内容紹介 総本山金剛峯寺の塔頭寺院の一つ、人気宿坊である一乗院を舞台に、写真をふんだんに使い、1200年の伝統に支えられた信仰の地、高野山の美と魅力に迫る。
著者紹介 東京生まれ。写真家。ネイチャー、文化を中心に聖地、神社、仏閣を撮り続ける。書籍、雑誌等を中心に作品を発表。著書に「伊勢神宮」「伊勢神宮 式年遷宮のすべて」「高野山」など。
件名1 一乗院

(他の紹介)内容紹介 高野山開創1200年!空海の教えと真言密教の聖地。総本山金剛峯寺の塔頭寺院、人気宿坊の一乗院を舞台に高野山の美と魅力に迫る。密教曼荼羅が語る宇宙の法則。
(他の紹介)目次 第1章 高野山聖地巡礼―高野山開創1200年密教の聖地へ(弘法大師・空海が開いた真言密教の根本道場
奥之院御廟
壇上伽藍金堂 ほか)
第2章 別格本山一乗院の魅力―塔頭寺院一乗院を舞台に高野山を深く知る(一乗院の諸尊
入仏開眼法会
一乗院での修行体験 ほか)
第3章 心に優しい宿坊一乗院―宿坊一乗院が人気の本当の理由(宿坊一乗院の美
宿坊一乗院の佇まい
精進料理 ほか)
(他の紹介)著者紹介 Kankan
 写真家。東京生まれ。ネイチャー、文化を中心に聖地、神社、仏閣を撮り続けている。書籍、雑誌等を中心に作品を発表。神仏と鳥の写真には特に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。