検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新聞は、あなたと世界をつなぐ窓  NIE教育に新聞を  

著者名 木村 葉子/著
著者名ヨミ キムラ,ヨウコ
出版者 汐文社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009346271070/キ/児童書児童室 在庫 
2 千里009345851070/キ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

070 070
070 070
新聞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000082896
書誌種別 図書
書名 新聞は、あなたと世界をつなぐ窓  NIE教育に新聞を  
書名ヨミ シンブン ワ アナタ ト セカイ オ ツナグ マド
副書名 NIE教育に新聞を
副書名ヨミ エヌアイイー キョウイク ニ シンブン オ
著者名 木村 葉子/著
著者名ヨミ キムラ,ヨウコ
出版者 汐文社
出版年月 2014.11
ページ数 119p
大きさ 20cm
ISBN 4-8113-2136-3
ISBN 978-4-8113-2136-3
分類記号 070
内容紹介 『毎日小学生新聞』を作成している著者が、実例を交えながら新聞の様々な役割や他のメディアとの違いを伝えるとともに、NIE活動の一環である、新聞の活用術をまとめる。
著者紹介 1967年東京生まれ。毎日新聞社入社。小学生新聞編集次長として毎日小学生新聞を作成。著書に「中学受験合格したい親子の疑問1分で解決」がある。
件名1 新聞

(他の紹介)目次 第1章 新聞の役割を知りましょう(新聞がないと「さみしい」
新聞が毎日届く国、日本
私と新聞との出合い
新聞の危機!?
新聞の役割 ほか)
第2章 新聞と友達になりましょう(「教育に新聞を」NIEの活動
NIEの効果
NIEに挑戦!
小学生新聞を作るのは、むずかしい?)
(他の紹介)著者紹介 木村 葉子
 1967年、東京生まれ。1990年に毎日新聞に入社。仙台支局、東京本社編集局整理本部、生活報道部などを経て、学生新聞編集部。現在は、小学生新聞編集次長として毎日小学生新聞を作成。15年前からNIE活動に携わり、小学校を中心とした記者派遣は100回を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。