蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
言語学概論
|
著者名 |
高津 春繁/著
|
著者名ヨミ |
コウズ,ハルシゲ |
出版者 |
有精堂
|
出版年月 |
1969 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201743093 | 801/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000171192 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
言語学概論 |
書名ヨミ |
ゲンゴガク ガイロン |
著者名 |
高津 春繁/著
|
著者名ヨミ |
コウズ,ハルシゲ |
出版年月 |
1969 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
801
|
(他の紹介)内容紹介 |
年中行事、ならわし、旬の食べ物、まつり…1年を通じて楽しいことがいっぱい!季節とともに暮らす生活を始めましょう。 |
(他の紹介)目次 |
正月 三箇日の風習 小寒 七草粥 鏡開き 小正月 大寒 節分 節分の料理 立春〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
三浦 康子 和文化研究家、ライフコーディネーター。古を紐解きながら今の暮らしを楽しむ方法をテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、Web、講演などで提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今井 夏子 イラストレーター。大阪市立大学生活科学部卒業、パレットクラブスクール卒業。書籍・雑誌・広告・Webなど、様々なメディアで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ