蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヘルマン・ヘッセへの旅 とんぼの本
|
著者名 |
高橋 健二/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ケンジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1992.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002246924 | 940.2/ヘ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000434826 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヘルマン・ヘッセへの旅 とんぼの本 |
書名ヨミ |
ヘルマン ヘッセ エノ タビ(トンボ ノ ホン) |
著者名 |
高橋 健二/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ケンジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-10-602011-4 |
分類記号 |
940.278
|
件名1 |
ドイツ-紀行・案内記
|
件名2 |
スイス-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
トタンのバケツ、たらい、ちりとり、木の洗濯板、昔ながらの箒やはたき、ワラの釜敷き、シュロのたわし、ゴム長靴…日常の暮らしの中で使われてきた「荒物」を、もう一度見直してみよう!日本の職人さんや町工場で生み出される道具は、無骨ではあるけれど、丈夫で長持ち!シンプルで使い勝手良し!使い込むほどに味が出る!日本橋馬喰町の荒物問屋「松野屋」店主が自信を持って選ぶ、普段使いの暮らしの道具130点を紹介。生産現場も詳細にルポ。 |
(他の紹介)目次 |
台所道具 生活道具 掃除道具 作業道具 がんばれ!日本の職人さん 佐渡島の生活道具はあったかい 手ぬぐいで作ろう!あずま袋ワークショップ 松野屋のトートバッグができるまで 特別対談 ヘビーデューティーと荒物雑貨の素敵な関係(小林泰彦×松野弘) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ